Fishman BC4 5.10XHを買ってみた。

Fishman BC4 5.10XH

適合ルアー 10~200 g

買った理由

海外遠征用に強めのパックロッドが欲しい!

(行く予定は今のところ全くない(笑)しかし、マイルがかなり貯まっているので行こうと思えば行けないことはない…)

かつ、高知遠征時の予備ロッドとして

高知まで行ってトラブル(ロッドが折れるなど)で釣り出来なくなったら悲劇だよね。念には念を入れて予備があれば安心。

しかも、コンパクトにしまえるので予備ロッドとしては最高!トランクのスペースが有効活用できます。

以上の理由から購入。

実際に使ってみて

振ってみた感じ

棒?棒だこりゃ!

まったくしならない竿・・・

そして5フィートという短さ・・・

買ったもののこりゃ本当に使えるのか???

不安は尽きない。

だが、実際に投げてみると心配は吹き飛んだ。

飛距離は意外と落ちなかった。

ただ、30g程度のルアーだとロッドのしなりが効かせにくくバックラが出やすい。

50g程度から上のルアーが一番使いやすいロッドでしょう。

他のフィッシュマンロッドに比べると若干張りがあるように感じます。

魚を掛けてみて

今回は80㎝オーバーのアカメ2本と90㎝のアカメ1本の合計三本とやり取りしました。

がちがちのロッドなので全く曲がらないかと思いきや、魚を掛けたら意外としなりが出て80㎝程度のアカメでも十分楽しめました。

魚を掛けたら意外と曲がる竿で、もう少し小さな魚でも楽しめそうに感じました。

もちろんメーターオーバーのアカメでも余裕をもってファイトできるでしょう。

超重量級のルアーも投げることができ魚とのファイトも楽しめる。

なかなか良い竿だと感じた。

欠点、こんな人は買わない方が良い

4本継ぎという利点はありますが、継数が増えるほど重量面では不利になります。

この竿はコンパクトになる反面、おなじ長さの2本継ぎやワンピースと比べると若干重くなります。

まあ5フィートいう長さ故そこまで持ち重りはしないでしょうが・・・

また、飛距離重視の人はもっと長い竿を選んだ方が良いでしょう。

5フィートだから全く飛ばないということもなく、十分な飛距離が出せます。

しかし、やはり長いほうが飛距離は有利となります。

どうしても飛距離が欲しいという人には向かないでしょう。

ただし、短いうえに硬い分慣れたときのコントーロール性能はほかを寄せ付けないでしょう。

キャストがビシビシ決まります。

ちなみに同じスペックでもう少し長いBC4 6.10XHという竿もあります。

こちらの方が長く、若干しなりがあり万人受けしそうです。

ただし、若干重くなります。

自分は軽さを求めるタイプなので5.10を選びました。

30g以下のルアーがメインの人

これはまあ当然といえば当然でしょう(笑)もっと弱いロッドを買いましょう。

もちろん投げれないことはないです。

しかし、しなりを使うのに慣れが必要で、慣れないとバックラが出やすくなります。

50g以上からが適正と自分は感じました。

長所と弱点は表裏一体です。

これはどのようなタックルを選ぶ時でも同じことが言えますが、自分が何を欲しているか?何をあきらめることができるか?をより明確にした方が後悔は少なくなります。

全てにおいて長所しかない道具は存在しません。

何かを良くすれば何かが悪くなります。

決断とは何をあきらめるかということです。

全てにおいて使える道具とは、すべてにおいていまいちな道具とも言えます。

一番重要なのは、自分が何を求めているかよりも何を我慢できるかを明確にすることです。

正直言ってとても万人受けする竿とは言えないですが、200gのルアーを投げることのできるパックロッドは他にほとんどないでしょう。

もともとはボート用に設計されたのだろうと推測できる竿ですが、携帯性そしてキャストコントロールを求めるのであれば、おかっぱりからの重量級ルアー用の竿としてなかなかの威力を発揮するでしょう。

公共交通機関を使っての高知遠征などに使えば、荷物がかなりコンパクトにまとまります。

Fishman BC4 5.10XH

携帯性とコントロールを求める超重量級ルアーが投げられるロッド、針がある竿が好きな人向け

5.10より若干重くなるがもっと飛距離、曲がる竿が欲しいアングラー向け

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする